「神すぎん?」 1歳娘とカフェに行ったら… 出てきたものとは?
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
1歳の娘さんを育てる、foiちゃん(@Studiorei_paint)さん。
娘さんとともに、コーヒーチェーン店『タリーズコーヒー(以下、タリーズ)』を訪れた際のエピソードを、Xに投稿したところ、話題になりました。
投稿者さんは娘さんのために、キッズメニューを注文したといいます。すると、届いた物に投稿者さん親子は大興奮したそうで…。
子供を持つ親から、「こんなのあるの?」「今すぐ行きたい!」などの声が上がったサービスがこちら!
『タリーズ』でキッズメニューを頼んだら、めっちゃかわいい『店員さんなりきりセット』が来た!!
子供が遊んでいる間に、ママはゆっくりできるし、神すぎん?
『タリーズ』のメニュー表を模した、オモチャが付いてきたのでした!
コーヒーチェーン店へ行く理由は人それぞれですが、「ひと息つきたい」「休憩したい」と考えて訪れる人は多いです。
しかし、幼い子供と一緒の親は、落ち着くことができないこともあるでしょう。
そんな時に、子供が集中して楽しめるオモチャが貰えたら、親もゆっくりすることができますね。
『タリーズ』の『神サービス』には、さまざまなコメントが寄せられました。
・『タリーズ』にキッズメニューがあることを、初めて知った!いいことを聞きました。ありがとうございます。
・私の長女も、このあいだ貰って、お家でも遊んでいる。店員さんごっこ好きだから、喜んでいてかわいい。
・今度、行ってみる!楽しみすぎます。
・こんなにかわいいのがあったの…。欲しい!
投稿者さんによれば、娘さんはカフェに行った際、食べ終わるとすぐに飽きて移動したがるそうです。
しかし、『タリーズ』でオモチャを貰った日は「飽きずにオモチャで遊んでいて、私も久しぶりにゆっくり過ごすことができました。持ち帰って家でも遊んでいます」とのこと。
子供がいる人は、『タリーズ』でキッズメニューを頼んで、ひと息ついてみてはいかがですか。
ただ、キッズメニューの取り扱いがない店舗もあるとのことなので、訪れる際には事前に確認しておいたほうがいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]