サバ缶と一緒に煮込むのは? 絶品レシピに「ヨダレ出そう」「作ります!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ちくわが化けた!冷凍して焼くだけで… 「噛み応えが違う」「想像以上にイカ焼き」練り物の中でも家庭で使う機会が多い、ちくわ。手頃で扱いやすく、お弁当のおかずにも便利な食材です。 そんなちくわですが、『冷凍するだけでイカ焼きのような食感になる』という情報が、SNSを中心に話題になっています。 『冷凍ち...

シーフードヌードルの斬新すぎる食べ方 丸々1個入れたのが…「ウソでしょ」「意外とうまそう」シーフードヌードルにシュークリームという、まさかのアレンジを実食レポ。甘じょっぱさ×クリームのコクで、魚介スープがまろやかチャウダー風に。驚きのその味、ぜひチェック!
- 出典
- @MAFF_JAPAN






サラダに添えたり、煮込んだりなど、さまざまな料理に使える、サバ缶。
非常食のために、自宅に備蓄しているという人も多いでしょう。
和食のイメージがあるサバですが、実はイタリアンにも合うのです!
サバ缶と牛乳を用意して?
農林水産省のXアカウントが、サバ缶を使ったアレンジパスタのレシピを紹介。
パスタの代わりにきしめんを使って、イタリアン風料理に仕上げるというのです!
ソースに必要な材料は、なんと牛乳とサバの味噌煮缶の2つのみ。
缶からサバの味噌煮を取り出し、丸ごと牛乳で煮込むだけで、まるでイタリアンレストランのメニューのようなでき映えになっています!
お好みでブロッコリーなどの野菜を入れれば、栄養バランスや彩りもよくなりそうです!
すでに、サバが味噌で煮込まれているので、味付けが最小限でいいのも嬉しいところですね。
イタリアン風ですが、きしめんを使うことで和食らしさもあり、2つの国の食事を楽しんでいる気分になれるでしょう。
投稿には、絶賛のコメントが多数寄せられています!
・これはよだれが出る。今すぐ食べたい!
・明日のお昼ごはんが決まりました!おいしそう。
・牛乳が余ってしまって使い切りたいと思っていたので、作ります!
きしめんではなく、うどんにしたり、ご飯と一緒に食べたりなど、さらに料理の広がりそうな、アレンジレシピ。
サバの味噌煮缶を用意して、作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]