lifestyle

サバ缶と一緒に煮込むのは? 絶品レシピに「ヨダレ出そう」「作ります!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

サバの味噌煮缶のイメージ画像

※写真はイメージ

サラダに添えたり、煮込んだりなど、さまざまな料理に使える、サバ缶。

非常食のために、自宅に備蓄しているという人も多いでしょう。

和食のイメージがあるサバですが、実はイタリアンにも合うのです!

サバ缶と牛乳を用意して?

農林水産省のXアカウントが、サバ缶を使ったアレンジパスタのレシピを紹介。

パスタの代わりにきしめんを使って、イタリアン風料理に仕上げるというのです!

ソースに必要な材料は、なんと牛乳とサバの味噌煮缶の2つのみ。

缶からサバの味噌煮を取り出し、丸ごと牛乳で煮込むだけで、まるでイタリアンレストランのメニューのようなでき映えになっています!

お好みでブロッコリーなどの野菜を入れれば、栄養バランスや彩りもよくなりそうです!

すでに、サバが味噌で煮込まれているので、味付けが最小限でいいのも嬉しいところですね。

イタリアン風ですが、きしめんを使うことで和食らしさもあり、2つの国の食事を楽しんでいる気分になれるでしょう。

投稿には、絶賛のコメントが多数寄せられています!

・これはよだれが出る。今すぐ食べたい!

・明日のお昼ごはんが決まりました!おいしそう。

・牛乳が余ってしまって使い切りたいと思っていたので、作ります!

きしめんではなく、うどんにしたり、ご飯と一緒に食べたりなど、さらに料理の広がりそうな、アレンジレシピ。

サバの味噌煮缶を用意して、作ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ミックスナッツとかつお節の写真(撮影:grape編集部)

意外な組み合わせだけど… ミックスナッツに『かつお節』を混ぜたら、最高のおつまみが誕生!ちょっとした空腹時に、満足感のあるミックスナッツを食べる人もいるでしょう。 そんなミックスナッツを使って、和風のおつまみを作ってみました!

『レンコンナムル』を作る写真(撮影:エニママ)

うすく切ったレンコンと和えたのは…? できた一品に「夫と子供がハマった!」サツマイモやカボチャと並んで秋が旬の食材といえば、レンコンです。 シャキシャキとした食感が持ち味で、煮物やきんぴらにするとおいしいですよね。 『レンコンナムル』の作り方 本記事で紹介するのは、もう一品欲しい時の副菜や、パ...

出典
@MAFF_JAPAN

Share Post LINE はてな コメント

page
top