trend

「クレープを作りました」 結果に「どうしてこうなった」「爆笑した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クレープの写真

食事をしていると、料理は見た目も重要であることを認識させられます。

華やかな盛り付けが行われていると、不思議とよりおいしく感じるもの。人は味覚だけでなく、視覚でも『味わっている』といえるでしょう。

一見おいしそうな『肉』の正体

X(Twitter)で自作の料理を公開したのは、藤野(@fuji1473)さん。

投稿された1枚に写っているのは、皿の上できれいに盛り付けられた、数枚の薄切り肉です。おいしそうな赤色をしており、見ているだけでお腹が減ってしまいますね。

クレープの写真

…しかし、この『おいしそうな牛しゃぶ』には大きな秘密がありました。

なぜならば、藤野さんはこの牛しゃぶを意図的に用意したわけではないのです。盛り付けられた肉の本当の姿をご覧ください!

クレープの写真

「赤いクレープを焼いたのに、なぜか牛しゃぶになった…」

きっと誰もが、その正体を知って1枚目の写真をまた見てしまったことでしょう。

そう、『おいしそうな牛しゃぶ』の正体は、クレープの生地!

「かわいいミルクレープを作ろう」と思い立ち、クレープ生地に色を付けてみたところ、おいしそうな肉にしか見えなくなってしまったといいます。

藤野さんは、より肉に見えるよう、牛しゃぶ風に食卓をセッティング。牛しゃぶに擬態したクレープ生地は拡散され、多くの人が笑い声を上げました!

・どうしてこうなった!盛り付けが意図的すぎるだろ。

・1枚目の写真を撮るために、わざわざセッティングをしたと考えたら爆笑した。

・もう肉にしか見えない。添えられたカニの箸置きがじわじわとくる。

前述したように、味を感じる上で視覚からの情報は重要。

その正体を知らされずに食べたら、盛り付けの効果もあり、本物の肉のように思えてくる可能性もゼロではないかもしれません…。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@fuji1473

Share Post LINE はてな コメント

page
top