電子レンジで簡単! JA全農の新玉ねぎレシピに絶賛の声 「これ、大好き」
公開: 更新:


ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
- 出典
- @zennoh_food
毎年3~4月に旬を迎える、新玉ねぎ。
肉質がやわらかくてみずみずしく、辛味が少ないため、カットしてサラダに使うこともできます。
食材を活かしたレシピやライフハックを公開している、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のTwitterアカウント(@zennoh_food)。
同アカウントの運営者は、新玉ねぎのおすすめの食べ方として、レンジ蒸しのレシピを提案しました。
作り方はとても簡単。まずは、表面の皮を剥き、上下を切り落とした新玉ねぎに、放射状の切り込みを6本入れます。
皿に乗せた新玉ねぎにふわっとラップをかけ、電子レンジで5~7分ほど加熱しましょう。
加熱し終えたら、ポン酢と鰹節をかけて完成です!
加熱されたことで新玉ねぎの甘みが増し、トゥルントゥルンな食感がクセになりそうですね!
JA全農の投稿を見て、実際に作って食べた人たちからは「本当にすごくおいしい」「これ、大好き!」「みんなにもやってほしい」などの声が上がっています。
電子レンジで加熱とあり、調理器具も少なく、洗い物も減りそうです。気になる人は作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]