電子レンジで簡単! JA全農の新玉ねぎレシピに絶賛の声 「これ、大好き」
公開: 更新:
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
トイレットペーパー『三角折り』は卒業! 企業が紹介する『ハート折り』はこちら大王製紙株式会社の家庭用紙製品ブランド『エリエール』は、TikTokアカウント(@elleairofficial)で、トイレットペーパーを『ハート』に折る方法を紹介しています。『ハート折り』をするだけで、トイレがかわいらしい雰囲気になりますよ!
- 出典
- @zennoh_food
毎年3~4月に旬を迎える、新玉ねぎ。
肉質がやわらかくてみずみずしく、辛味が少ないため、カットしてサラダに使うこともできます。
食材を活かしたレシピやライフハックを公開している、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のTwitterアカウント(@zennoh_food)。
同アカウントの運営者は、新玉ねぎのおすすめの食べ方として、レンジ蒸しのレシピを提案しました。
作り方はとても簡単。まずは、表面の皮を剥き、上下を切り落とした新玉ねぎに、放射状の切り込みを6本入れます。
皿に乗せた新玉ねぎにふわっとラップをかけ、電子レンジで5~7分ほど加熱しましょう。
加熱し終えたら、ポン酢と鰹節をかけて完成です!
加熱されたことで新玉ねぎの甘みが増し、トゥルントゥルンな食感がクセになりそうですね!
JA全農の投稿を見て、実際に作って食べた人たちからは「本当にすごくおいしい」「これ、大好き!」「みんなにもやってほしい」などの声が上がっています。
電子レンジで加熱とあり、調理器具も少なく、洗い物も減りそうです。気になる人は作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]