揚げ物もさっぱりウマい 油を使わない『トマトの万能ソース』の作り方は 「作り置きしたい」
公開: 更新:


味つけいらずで簡単! ミートボールにタマネギを足したら『失敗知らず』の定番おかずができた子供から大人まで、好きな人が多い『ハンバーグ』は、調理工程が多くて作るのが面倒な料理でもあります。 少ない材料で、もっと簡単にできないか考えた筆者が、実際に作ってみました!

【物価高でも安心レシピ】ちくわで作る超簡単チヂミに「満足度が高い」「おかずにぴったり」ちくわを使った節約レシピ『ちくわのチヂミ』が話題! 材料を混ぜて焼くだけの簡単調理で、忙しい日やもう1品欲しい時にぴったり。チーズやタマネギを加えれば満足度もアップ。家計にも優しい“頼れる一皿”です。
- 出典
- @HG7654321






首都圏では、連日35℃以上の酷暑が続く、2023年7月。
こう暑いと、食欲が落ちてしまう人もいるかもしれませんね。
現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、さっぱりとしたトマトの万能ソースのレシピをTwitterに投稿。
手軽に作れて、いろいろな料理に使えるので、ぜひ作ってみてください。
トマトの万能ソース
紹介された作り方は、以下の通りです。
【材料】
・トマト 1個
・タマネギ 2ぶんの1
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・レモン汁 小さじ2
タマネギはみじん切り、トマトも角切りにしておきます。
ボウルに、切ったタマネギとトマトを入れ、砂糖、レモン汁、醤油を加えて混ぜ合わせ、10分ほど置けば完成です!
ノンオイルなので、サラダのドレッシングとしてだけでなく、肉料理や揚げ物などいろいろな料理にかけても、おいしく食べられますよ。
投稿には「これは作り置きをしたくなる!」「ハンバーグにかけてみようかな。おいしそう」「絶対試します!」などの声が寄せられていました。
タマネギの辛みが苦手な人は、ソースを冷蔵庫でひと晩寝かせると辛みが抜けておいしくなるとのこと。
トマトとタマネギのさわやかな味わいが、料理を夏らしく変身させる万能ソース。
さっぱりとしたおいしさをぜひ楽しんでみてください!
[文・構成/grape編集部]