余ったご飯で作ってみて! 寒い日にぴったりな『リゾット』レシピがこちら!
公開: 更新:


いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...

材料2つで大満足! リンゴの簡単おやつが絶品【作り置きレシピ】どこか懐かしい味わいのアサヒ飲料株式会社の『カルピス』。ノドが渇いた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなる定番ドリンクですよね。 炭酸で割って飲んだり、牛乳と合わせてまろやかに楽しんだりと、アレンジの幅が広...
2025年2月5日現在、日本列島に今シーズン最強の寒波が到来するといわれています。
寒い日には、リゾットを食べて身体を温めるのはいかがでしょうか。
『チキンレモンリゾット風ご飯』
Xで自作料理を投稿する、annko(@redbeanjam1210)さんは、『チキンレモンリゾット風ご飯』のレシピを公開しました。
annkoさんが「濃厚だけど、さわやかでおいしい」と太鼓判を押す料理。材料と作り方はこちらです!
【材料(多めの1~2人ぶん)】
・ご飯 200g
・鶏もも肉 1枚(200g)
・シメジ 2ぶんの1株
・ニンニク 1片
・牛乳 200㎖
・水 100㎖
・白だし 大さじ1.5杯
・スライスチーズ 2枚
・レモン汁 小さじ1杯(お好みの量で)
・オリーブオイル 大さじ1杯
・塩コショウ 適量
鶏肉を小さめのひと口サイズにカットして、塩コショウを揉み込みます。 ニンニクは薄くスライスして、シメジはほぐしておきましょう。
フライパンにオリーブオイルとニンニクを加え、中火で熱してください。香りが立ったら鶏肉を皮面から入れて焼きます。
鶏肉が焼けたら、シメジを加えてさっと炒めましょう。牛乳、水、白だし、スライスチーズを加え、沸々するまで混ぜながら加熱します。
ご飯を加えて、好みのとろみになるまで中火で混ぜながら加熱してください。仕上げにレモン汁を加えて、さっと混ぜたら…完成!
レモンの酸味とリゾットの濃厚なうま味が、絶妙にマッチしておいしそうですね!
鶏肉やシメジなどの具材も、レモンと相性抜群でしょう。
annkoさんの投稿には、たくさんの称賛の声が寄せられました。
・絶対においしいやつやん。
・レモン好きにはたまらない!
・作ってみたら、超おいしかったです!
・見た目から、食欲がそそられますね。
annkoさんによれば、お好みでブラックペッパーをかければ、よりおいしくなるとのこと。
余ったご飯で作れる、寒い季節にぴったりな料理を試してみてください!
[文・構成/grape編集部]