trend

おせちに飽きた家族、新年3日目の食卓が? 「何これ最高すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

目玉焼きとウインナー

お正月には、おせちやお雑煮といった正月料理が食卓に並びます。

新年ならではの食事は特別感が味わえるものの、全体的に似た味付けの料理が多いため、連日続くと飽きてしまうこともあるでしょう。

おせちに飽きた家族、新年3日目の食卓が?

「おせちに飽きてきたので…」

2025年1月3日、annko(@redbeanjam1210)さんはこんな言葉と一緒に食卓の写真を投稿。

連日続く正月料理に飽きてしまったannkoさんは、家族とともに『あるメニュー』を楽しむことにしたようです。

絶賛の声が上がった食卓の写真がこちら。

目玉焼きとウインナー
目玉焼きとウインナー

家族で『目玉焼きとウインナー会』を開催!

食卓に並ぶのは、目玉焼きとウインナー、白米や味噌汁といった日本の朝食として王道のラインナップです。

手間もコストもかからないシンプルなメニューだからこそ、ふとした時に食べたくなりますよね。

半熟の目玉焼きや、種類豊富なウインナーは、正月料理に慣れた胃袋を刺激し、食欲がそそられるでしょう。

シンプルながら「こういうのがいいんだよ」といいたくなる食卓には、正月料理に飽きてきた人々の心をつかみました!

・何これ、最高すぎるな?楽しそう!

・おいしそう!おせちに飽きてきた時にいいメニューですね!

・卵の半熟感もいいな〜!

年末年始には、家族で集まって食卓を囲む人も多いでしょう。

正月料理をたくさん味わった後には、好きなメニューを思う存分楽しむのもいいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

質問用紙の画像

「ウミガメの卵は食べられる?」 保護施設の回答に「タメになった」「最後の一文に吹いた」ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』には、飼育員への質問を募集する『質問用紙』が設置されています。

そうめん弁当の写真

「俺の弁当が1番すげえから」 ネットをざわつかせた奇抜な中身が?何かとそうめんが話題に上る時期の2025年8月、崖のスプーン(@gakespoon)さんが「俺の『そうめん弁当』が1番すげえから」というコメントを添えて、奇抜な弁当の写真をXに投稿。14万件の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@redbeanjam1210

Share Post LINE はてな コメント

page
top