trend

「バレンタインの赤ちゃんです」 写真に「例えが最高」「ワクワクするやつ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お菓子の写真

どの生き物も、赤ちゃんという存在は本能に訴えかける愛らしさを秘めています。

小さい体や、つぶらな瞳などを見ていると、「食べちゃいたいほどに、かわいい」という感情が湧き上がってきますよね。

2月上旬に公開された『赤ちゃん』の写真が?

2025年2月初旬、『赤ちゃん』の写真をXに投稿し、多くの人の心をときめかせたのは、もち(@hkkj_730)さん。

幼い子供の成長は、親ですら目を見張るほどの早さです。この『赤ちゃん』も、今後凄まじいスピードで姿を変えていくのでしょう。

もちさんのひと言とともに、自然と笑顔になる『赤ちゃん』の姿をご覧ください!

お菓子の写真

「こちらがバレンタインの赤ちゃんです」

あと1週間ほどで姿を変える『赤ちゃん』…それは、バレンタインチョコの材料でした!

机の上にのった板チョコやバター、チーズ、トッピングなどは、来たる2月14日の『本番』に向けて用意されたものです。

もちさんは、お菓子作りが趣味。その腕前によって、『赤ちゃん』がどのように成長していくのか…と想像しただけで、ワクワクしますね。

「食べちゃいたい」という言葉がピッタリな『赤ちゃん』に、ネットからは「ワクワクするやつ!」や「例えが素敵すぎる」といった声が上がりました。

お菓子の写真

その後もちさんは、これらの具材でホワイトチョコチーズテリーヌとクッキーを制作しています。

多くの人に見守られながら成長した、『バレンタインデーの赤ちゃん』。写真からは「立派な姿になりましたよ!」という、自慢げな声が聞こえてきそうです!


[文・構成/grape編集部]

バスにのるおじいさん

ベビーカーが乗ってきたバス おじいさんの一言に車内の空気が一変したワケオルタナ旧市街(@zen_mond_u)さんは、バスで体験した心温まるエピソードをSNSに投稿。13万件以上もの『いいね』を集めました!

練り切りの写真

和菓子職人「息抜きに作ってみました」 完成したものに「食べるのが勿体ない」三宅正晃(@beniyamiyake)さんは、息抜きの重要性を知っている1人。2025年5月20日、「息抜きに作ってみました」とXで報告するとともに、自作の和菓子の写真を投稿しました。公開された1枚には、「息抜きとは思えない…」「食べるのがもったいない!」といった声が上がっていて…。

出典
@hkkj_730

Share Post LINE はてな コメント

page
top