trend

これって何でできてると思う? 男子学生が『あるモノ』を使って生み出すアートに、衝撃!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:the_eggshibit

照り輝く黄色い満月に向かって、遠吠えをするオオカミ。

こちらは、メキシコ出身の男子学生が、卵を使って生み出した独自のアートです。

卵でできたアート

男子学生が、自身のInstagramアカウントに投稿した作品をいくつかご紹介します。

スタバのマーク

細かすぎる…。完成度の高さに、目を奪われてしまいます!

クモの巣

こちらはハロウィンの時期に制作されたもの。黄身でできたクモが印象的です。

東京

白身の部分を使って描かれた『東京』の文字。なんだか嬉しいですね!

お気に入りの作品はありましたか。

フライパンの上に生みだされたアート作品に、多くの人が魅了されています。

・これはすごい。

・どうやって作っているんだろう。

・毎回新作が楽しみ。

芸術的な姿に生まれ変わった卵たち。食卓にでてきたら、ずっと眺めてしまいそうです!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
the_eggshibit

Share Post LINE はてな コメント

page
top