JA全農が教える『ふわふわ卵スープ』に反響! 「これは絶対うまい」「作る!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- @zennoh_food
2020年5月18日に全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)のTwitterアカウントが『ふわふわ卵スープ』の料理動画を公開。
たった8秒でコツをつかむことができる動画に「これは絶対作りたい」「ありがとう!」といった声が上がっています。
スープを作る時、卵を入れる人は多いでしょう。よりふわふわな食感にするためには、ちょっとしたコツが必要なのだそうです。
動画を見れば分かる通り、卵をふわふわにするのはとっても簡単!
スープが沸騰したら一度火を止め、円を描くように水流を作ってから、回転の逆向きに卵を投入するだけです。
これなら料理のテクは必要ないので、「料理はちょっと苦手…」という人でもできそうですね。
投稿は拡散され、多くの人から「作ってみよう!」という声が上がりました。
あなたも、温かいスープでほっとひと息つきたい時は、フワフワな卵を加えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]