JA全農が教える『ふわふわ卵スープ』に反響! 「これは絶対うまい」「作る!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「カボチャのタネ、捨てないで!」 子供が懇願するその理由は⋯?【節約レシピ】カボチャを調理する時、種をそのまま捨ててしまっていませんか。 実は、いつも捨てているカボチャの種は、ひと工夫でおいしいスナックになるのです。 本記事では、家にあるもので簡単に作れる『やみつきスナック』のレシピを紹介します...

家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...
- 出典
- @zennoh_food
2020年5月18日に全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)のTwitterアカウントが『ふわふわ卵スープ』の料理動画を公開。
たった8秒でコツをつかむことができる動画に「これは絶対作りたい」「ありがとう!」といった声が上がっています。
スープを作る時、卵を入れる人は多いでしょう。よりふわふわな食感にするためには、ちょっとしたコツが必要なのだそうです。
動画を見れば分かる通り、卵をふわふわにするのはとっても簡単!
スープが沸騰したら一度火を止め、円を描くように水流を作ってから、回転の逆向きに卵を投入するだけです。
これなら料理のテクは必要ないので、「料理はちょっと苦手…」という人でもできそうですね。
投稿は拡散され、多くの人から「作ってみよう!」という声が上がりました。
あなたも、温かいスープでほっとひと息つきたい時は、フワフワな卵を加えてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]