「声出して笑った!」 愛犬のお尻をかいているのは…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
体のどこかがかゆい時、我慢するのは不快なもの。かゆいのが背中など、手が届きにくい場所だと困りますよね。
人と同じように犬も、かゆいところがあると後ろ脚でカリカリとかくことがあります。
ゴールデンレトリバーのレイラちゃんは、かゆい時に自分の脚は使わないのだそう。
では一体どのようにして、体をかいているのでしょうか。こちらをご覧ください!
同居する猫がレイラちゃんのお尻をせっせと、かいているではありませんか!
猫はいつもこのようにイスの上から前脚を伸ばして、レイラちゃんの体をかいてあげるのだとか。
レイラちゃんの表情からは「あーそこそこ、いいねー!」という声が聞こえてきそうです!
飼い主(leilathegoldenretriever)さんが投稿したこの動画を見た人たちからは、笑いが巻き起こりました。
・声を出して笑った!これは一体何が起きているんだ。
・この猫はかゆいところをすべて知っている!
・犬が気持ちよさそう。
・これぞチームワークだね!
かゆいところをいつでもかいてくれる友達がいるなんて、レイラちゃんはラッキーですね。
遊んでいるようにも見えますが、それだけ2匹が仲がいい証拠といえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]