空港スタッフが地面に向かって? 搭乗客は感動で言葉を失った
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
ものの数分で消えてしまう、でも心のこもった素晴らしいアート!
そうコメントをつけて、ちょろ母(@Chorouzu1017)さんが投稿した動画に、感動の声が寄せられています。
奄美空港で受けた、心のこもった対応
動画は、搭乗後に撮影されたもの。投稿者さんが機内窓の外に視線を向けると、地面に向かって何かを描き始める空港スタッフの姿が目に留まりました。
『ありがっさまりょうた』とは、『ありがとうございました』の意味。
奄美大島を訪れてくれた人に向けた、感謝のメッセージとアートに、投稿者さんは強く心を打たれたといいます。
また、動画を見た人からも「素敵」「ちょっとほろり」と空港スタッフの対応に感動する声が多く寄せられました。
・最後に一礼していて、本当に素敵です。
・これは感動しちゃいます!「こちらこそありがとうございます」っていいたくなります。
・作品は消えてしまうけれど、お客さんの心にはずっと残り続けますね。
新型コロナウイルス感染症の影響により、これまでにない大打撃を受けた観光業界。
また、観光客の激減により、観光産業に甚大な被害が出ている地域も珍しくありません。
そんな状況であっても、訪れてくれた人をもてなそうとする心遣いが感じられる空港スタッフの対応は、多くの人に感動を与えたようです。
[文・構成/grape編集部]