空港スタッフが地面に向かって? 搭乗客は感動で言葉を失った
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ものの数分で消えてしまう、でも心のこもった素晴らしいアート!
そうコメントをつけて、ちょろ母(@Chorouzu1017)さんが投稿した動画に、感動の声が寄せられています。
奄美空港で受けた、心のこもった対応
動画は、搭乗後に撮影されたもの。投稿者さんが機内窓の外に視線を向けると、地面に向かって何かを描き始める空港スタッフの姿が目に留まりました。
『ありがっさまりょうた』とは、『ありがとうございました』の意味。
奄美大島を訪れてくれた人に向けた、感謝のメッセージとアートに、投稿者さんは強く心を打たれたといいます。
また、動画を見た人からも「素敵」「ちょっとほろり」と空港スタッフの対応に感動する声が多く寄せられました。
・最後に一礼していて、本当に素敵です。
・これは感動しちゃいます!「こちらこそありがとうございます」っていいたくなります。
・作品は消えてしまうけれど、お客さんの心にはずっと残り続けますね。
新型コロナウイルス感染症の影響により、これまでにない大打撃を受けた観光業界。
また、観光客の激減により、観光産業に甚大な被害が出ている地域も珍しくありません。
そんな状況であっても、訪れてくれた人をもてなそうとする心遣いが感じられる空港スタッフの対応は、多くの人に感動を与えたようです。
[文・構成/grape編集部]