感動の声が続出! 手作りパンをカットすると…「壮大」「春が来た」
公開: 更新:


【ワクワクしているだけです】 紙袋をくわえた犬 震え続ける理由に「笑いが止まらん」この記事では、飼い主さんのお手伝いでチキンを運ぶ犬の、ちょっぴりおかしな様子を紹介しています。

「ノーベル賞もの」「何時間でも見ていられる」 犬と猫を同時に遊ばせるには…?【癒し動画】この記事では、犬と猫をユニークな方法で同時に遊ばせている様子を紹介しています。
- 出典
- konel_bread
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
【ワクワクしているだけです】 紙袋をくわえた犬 震え続ける理由に「笑いが止まらん」この記事では、飼い主さんのお手伝いでチキンを運ぶ犬の、ちょっぴりおかしな様子を紹介しています。
「ノーベル賞もの」「何時間でも見ていられる」 犬と猫を同時に遊ばせるには…?【癒し動画】この記事では、犬と猫をユニークな方法で同時に遊ばせている様子を紹介しています。
暖かい日も増え、新緑や色とりどりに咲く花々を楽しむことができる春。
切ると絵が出てくるイラストパンの考案者で、Instagramにたくさんのアイディアパンを投稿しているRan(konel_bread)さん。
春にピッタリのパンを焼き、動画で紹介したところ反響が上がりました。
『桜のアイディアパン』に反響!
投稿された動画に映る食パンには『Spring has come(春が来た)』という文字。
Ranさんの新作パンは、一体どんな『春』を連れて来たのでしょうか。切ってみると、中から現れたのは…。
※動画はInstagram上で再生できます。
Ranさんが焼いたのは、桜のパン。
切ったパンを開くと、食パン2枚にまたがる満開の桜の木が現れました!
桜は見るだけでなく、桜茶や桜餅など食としても楽しむことができますが、Ranさんはパンで桜を再現。
桜の花がくり抜けるようになっているアイディアも斬新です。
パンに描かれた見事な『桜』には、感動の声が集まっていました。
・わぁ!満開!
・桜を取り出して食べられるパン…すごい。
・春が来た〜!
・壮大!こんなこと思いつきます?
「くり抜いた花がおいしそう!」という声も上がっていた、この桜のパン。
Ranさんはくり抜いた花の部分をカリッと焼いて、桜のクルトンとしてポタージュに入れて楽しんだといいます。
桜の花が浮かぶポタージュなんて、とてもオシャレですよね。
桜のお花見ができる季節は短いですが、このパンがあれば、いつでも桜を堪能できそうですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]