「おかしいな、俺の部屋2階のはずなのに」 室内を見回してみると…
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
ある日、河野祥伍(@himetubaki0000)さんは、自室に広がる光景を見てこう思ったといいます。
「おかしいな、俺の部屋は2階のはずなのに…」
部屋の中は、いつもと比べて特に変わったところはありません。
河野さんが感じた『疑問』の原因…それは、窓の外に広がる光景にあったのです。
河野さんの現在地は、一軒家の2階のはず。
しかし窓の外を見ると、覗き込まないと外の風景が見えないほどに、白い雪で埋め尽くされています…。
それもそのはず、河野さんが住んでいるのは『雪国』の1つともいわれる長野県。
数日前には、48時間の降雪量が歴史的な記録を打ち出していたのだとか。
冬になると『雪国』では尋常ではない量の雪が降るため、生活のために多くの人が雪と闘っています。
豪雪に慣れている現地の人ですら驚く光景は、ほかの地域に住む人たちをさらにビックリさせたようです。恐るべし、雪国…!
[文・構成/grape編集部]