家で学校給食を再現 母親の本気に、子供「ガチすぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供の頃、ほぼ毎日食べていたからこそ、大人になってから無性に懐かしさにかられる学校給食。
際立っておいしいメニューがあったわけではなくても、なぜか学校給食には心惹かれる魅力があります。
そんな学校給食への愛を感じる、再現メニューがネット上で話題に。
本物といってもいいほどの再現率で、学校給食を自宅で作ったのが、過集中(@nanachi_Uo_oU)さんの母親です。
写真をTwitter上で公開したところ、あまりの再現度に驚きの声が寄せられました…!
きな粉がまぶされた揚げパンにホワイトシチュー、さらにはデザート用にとっておきたくなるヨーグルトなど、懐かしの学校給食メニューが勢ぞろい!
見覚えのあるアルミバットの食器セットに盛られており、細かい箇所までこだわりぬかれています。
もしや、子供時代にタイムスリップしてしまったのだろうか…。
一瞬、そう勘違いしてしまいそうになる、学校給食の再現に、絶賛の声が寄せられました。
・スプーンまで!?穴に通されている大量のスプーンを、一人ひとりの席に配ってた…懐かしい。
・ママさん最高です!揚げパンもヨーグルトも全部おいしそうだし、再現度が高い!
・すごい、いいお母さんですね。作るのも楽しそうだし過去を懐かしむのもいいですね。
投稿者さんの母親のこだわりがつまった学校給食の再現メニュー。1枚の写真に子供時代を思い出し、懐かしさで胸がいっぱいになった人は多いようです。
[文・構成/grape編集部]