trend

母親から見た家族順位 第2位は自分、じゃあ1位と3位は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族の中で父親が権力を握っていたのは、もう一昔前の話。現代の母親に優先順位をつけてもらったら、いったいどんな結果になるのでしょうか。

息子は小さな恋人

株式会社マンダムが、高校生・大学生を子どもに持つ、40代~50代の母親にアンケート調査を実施。

「家族に優先順位をつけるとしたら」という質問をしたところ、このような結果になりました。

家族の優先順位は、1位が息子で39.1%、2位は自分(母親)で22.2%、そして3位が夫で20.6%でした。

近年では、息子を持つ母親の間で『息子は小さい恋人』といった表現がされるのも納得の結果です。

では、そんな息子の恋愛事情について、母親はどう思っているのでしょうか。

彼女がいることを知っているのか、彼女に対して嫉妬しないのか、結果は次のページでご覧ください!

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

Share Post LINE はてな コメント

page
top