母親から見た家族順位 第2位は自分、じゃあ1位と3位は?
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

トリミング直後の犬 あまりに丸すぎる姿に「笑っちゃった」「ヒツジかな?」自宅で愛犬のトリミングをしている、飼い主(@__mohu_c)さん。 トイプードルのしえるちゃんの、カット後の姿をXに投稿したところ…。
grape [グレイプ] trend
家族の中で父親が権力を握っていたのは、もう一昔前の話。現代の母親に優先順位をつけてもらったら、いったいどんな結果になるのでしょうか。
息子は小さな恋人
株式会社マンダムが、高校生・大学生を子どもに持つ、40代~50代の母親にアンケート調査を実施。
「家族に優先順位をつけるとしたら」という質問をしたところ、このような結果になりました。
家族の優先順位は、1位が息子で39.1%、2位は自分(母親)で22.2%、そして3位が夫で20.6%でした。
近年では、息子を持つ母親の間で『息子は小さい恋人』といった表現がされるのも納得の結果です。
では、そんな息子の恋愛事情について、母親はどう思っているのでしょうか。
彼女がいることを知っているのか、彼女に対して嫉妬しないのか、結果は次のページでご覧ください!