「分かる!」「涙が止まらない」 ママ視点の『子供を産んでよかった理由』に、反響
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @chikumababy
子供は、親の想像通りに動いてくれないものです。原因も分からず泣いて暴れる子供をなだめたり、寝付きの悪い我が子に付き添って寝不足になったり、子育て中の親は悩みや苦労がつきません。
大変な日々の中で、「それでも子供を産んでよかった」と思う瞬間は、人によってさまざまでしょう。母親のちくまサラ(@chikumababy)さんが描いた育児漫画をご紹介します。
『子供を産んで良かったと思うこと』
「人生に起きたことの中でも、育児はもっともつらく幸せ」と感じているちくまさん。子供を産んでよかったと思うさまざまな理由を挙げますが、中でも大きかった喜びは、我が子から与えられる深い愛情だといいます。
子供の成長とは、親が思っている以上に早いものです。泣くたびに抱っこしながらあやしたり、言葉の通じない日々につらさを感じたりする時間は、いつか必ず終わりがやってきます。
一番手がかかる反面、愛しくて仕方がない時期を大切に過ごしたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]