trend

「分かる!」「涙が止まらない」 ママ視点の『子供を産んでよかった理由』に、反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は、親の想像通りに動いてくれないものです。原因も分からず泣いて暴れる子供をなだめたり、寝付きの悪い我が子に付き添って寝不足になったり、子育て中の親は悩みや苦労がつきません。

大変な日々の中で、「それでも子供を産んでよかった」と思う瞬間は、人によってさまざまでしょう。母親のちくまサラ(@chikumababy)さんが描いた育児漫画をご紹介します。

『子供を産んで良かったと思うこと』

「人生に起きたことの中でも、育児はもっともつらく幸せ」と感じているちくまさん。子供を産んでよかったと思うさまざまな理由を挙げますが、中でも大きかった喜びは、我が子から与えられる深い愛情だといいます。

子供からの愛情って純粋で真っすぐで、命ごとのしかかってくるのはとても重いし、ワガママで一方的でキツい時もあるけど、すごく幸せです。これは実際に味わってみないと分からないんじゃないかな。私は分からなかった。知らなかった。

ここ数年でムーコの一生分の愛情を貰った感じがします。「こんなに愛してくれてありがとう」と言いたいです。

千曲がり奮闘記 ーより引用

子供の成長とは、親が思っている以上に早いものです。泣くたびに抱っこしながらあやしたり、言葉の通じない日々につらさを感じたりする時間は、いつか必ず終わりがやってきます。

一番手がかかる反面、愛しくて仕方がない時期を大切に過ごしたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@chikumababy

Share Post LINE はてな コメント

page
top