trend

「ママが作ったお茶が好き」 子供が放った次のひと言に「笑った」「いい話かと思いきや…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

水出しで作るお茶の塩梅は、家庭によってさまざま。市販されたペットボトルとは、ひと味違いますよね。

これは、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが描いたお茶にまつわるエピソード。

小学4年生の娘フミちゃんと6歳の息子ユキくんが、2人でお茶について話しています。会話の内容を詳しく聞いてみると…。

ユキくんがお母さんのお茶が好きなのは、まさかの「薄いから」でした。突然のディスりに三本阪奈さんも思わずツッコミ。

追い打ちをかけるように放った「作り方を間違えていると思う」のひと言も、あまりに辛辣でジワジワきますよね。

読者たちも予想外の理由に拍子抜け…! 投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。

「めっちゃ笑った」

「いい話かと思いきや、落としてくる」

「うちではお茶の水出しパックは、2回目から本気出すって教えてます」

「お茶を作るのって大変だよね。我が家も薄め」

「お母さんの作るものはなんでも薄い!カルピスもほぼ水」

コメントを読む限り、お母さんが作るお茶が薄いのは一般的のよう。家族に文句をいわれたことのある人は、どうか安心してくださいね!

家族全員分のお茶を作るのは地味に時間も手間もかかるため、薄い状態になってしまうのは、仕方がないことなのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

出典
mimoto19hanna

Share Post LINE はてな コメント

page
top