trend

「妊娠中や育児中に嬉しかったこと」ママが語るエピソードに涙【13選】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「マタニティマークを付けて電車で立っていたら、席を譲ってくれないばかりか、なぜかにらまれた」

「新幹線で子どもが泣き出してしまった…あやしても泣き止んでくれなくて、席を立ち連結部分に移動したけれど文句を言われた」

妊娠中、そして育児中にママが遭遇する出来事の数々。周囲に迷惑をかけてしまわないかどうか…子育てそのものだけでも大変なのに。周りへも気を使います。

「妊娠・育児ってつらい」大変な思いをしていることばかりが話題にのぼります。

そんななか、Twitterでハッシュタグ「#妊娠中や育児中に嬉しかったこと」をつけて投稿されたエピソードに注目が集まりました。そこで語られているのは、思わず笑顔になるような優しいエピソードの数々です。

妊娠中の出来事

ご本人たちは覚えていないだろうけれど…

席を譲ってくれるのは、疲れたサラリーマン

おじいさんも席を譲ってくれた

「今すぐ病院に行きなさい」と言ってくれた所長

投稿後、所長さんとばったり会ったそうです。さらに心温まる出来事に。

育児中の出来事

会社に迷惑をかけないか気にしていたら…気にしてくれていた

お店の気遣いに涙が出た

「ラーメン、時間差で出しますか?」

「これから楽しいことたくさんあるね」

可愛いって言ってくれるだけで救われた

可愛いだけじゃないってこともわかってくれている

夫が「育児休みの日」とお小遣いをくれた

「ママもよく頑張ったね」

いつも頑張っているママたち、本当におつかれさま。ママも、聞いた人も嬉しくなるような話題がもっともっと増えますように…。

親子の写真

母「紙袋1つにまとめてください」 店員のとった行動が?「100点の接客」「これだよこれ!」レジで紙袋を断った母親。店員に手渡されたものが?

『ハローキティ』の靴下

祖父が孫にプレゼントしたキティの靴下 『表示』をよく見ると?「これは履けない」「これは、祖父が2歳の孫に買ってきたお土産の靴下です」そんな言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、1人の娘さんを育てている、父親の田島晴(@hal_papa_x)さんです。娘さんの祖父が、静岡県限定で販売されている、人気キャラクターのハローキティが描かれた、靴下を購入し、娘さんへプレゼントしたといいます。しかし、それを履くのは5年以上先になってしまうかもしれません。なぜなら…。

出典
@shinoegg@volavolax100@takinamiyukari@fuuuuko@fuuuuk@30miomio30@suminotiger@ele6c@KDi5OMqHOQRT3cR@takimaru55@amagiyoriko@suminowo@itacchiku

Share Post LINE はてな コメント

page
top