trend

この発想はなかった… 息子が成長していく写真をまとめたものが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い我が子が成長していく様子を、写真におさめて残そうとする親は多いものです。

子供が大きくなってから写真を見返した時に、「こんなに成長したんだなぁ」と感慨深い気持ちになりますよね。

生後8か月となる息子さんと暮らす、うにすけ(@z_mamu126)さんも、我が子を毎月撮影しています。

うにすけさんは、息子さんを撮影した写真を…。

輪にくくりつけられた、数個のキーホルダー。

よく見ると、一つひとつが、息子さんの写真になっています!

うにすけさんは、簡単にキーホルダーをデザインして作れる『ACRY(アクリー)』というアプリを使い、こうして息子さんが成長していく様子を残しているそうです。

我が子を撮影した写真を、1冊のアルバムにまとめて残す親は多いでしょう。

キーホルダーにして残すという発想に、驚きや感心の声が上がっています。

・私も息子のを作ればよかった…!

・まだ我が子は幼いので、これから作ろうと思います!

・見ていてハッピーになれそう!

キーホルダーとして我が子が成長していく記録を残せば、カバンなどに取り付けるなど、手軽に見返すことができそうですね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@z_mamu126

Share Post LINE はてな コメント

page
top