「しっかり心を閉ざしてた」 人見知りな赤ちゃんが『まがまがしいオーラ』を放つ
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
・目が!深夜の授乳中に笑った。
・イラストのままの眼力。
・警戒心マックスですね。
・我が子も人見知り中、こういう目をしていました!
2児の母親である、もいもい(moimoimoi2712)さんが描いた漫画に、そんな声が寄せられています。
まだ乳児の娘さんを連れて、もいもいさん一家が実家へ行った時のこと。
娘さんは、人見知りの真っ最中だったため、周囲の人に対し、完全に心を閉ざしていたそうです。
『人見知りずぎて禍々しいオーラを放つ乳児』
娘さんは、もいもいさんの妹さんと、以前対面したことがありました。
それにも関わらず、娘さんは妹さんを警戒!
手を握られると、すごい目で妹さんを見つめるのでした…。
こんなに拒絶がひしひしと伝わってくる目で見つめられたら、心が折れてしまいそう。
ですが、子供は成長していくものです。
笑顔を向けてくれるその日まで、辛抱強く接し、信頼を勝ち得ていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]