初めて娘の『寝かし付け』に挑んだパパ 1時間後、やっとウトウトし始めるも?
公開: 更新:


「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!
- 出典
- @kikumaki00
2歳の娘さんを育てている、お母さん兼漫画家のきくまき(@kikumaki00)さん。
いつもは娘さんに付きっきりのきくまきさんですが、この日は友人の結婚式に招待されたため、帰りが夜遅くなってしまいます。
そのため、夫が初めての『寝かし付け』に挑むことになったのですが…。
『夫が初めて寝かし付けをした日』
なかなか寝てくれない娘さんに、疲労困ぱいの夫。さらに「ママがいい!」といわれてしまい、トドメをさされてしまったようです…。
漫画に対し、「うちも同じでした!」という声が多数寄せられています。報われない思いをしているお父さんは、予想以上に多いようです。
・どこの家庭も、パパは報われないものなんですかね…。
・そむちゃん、心配していたのか邪魔していたのかどっちなの…!
・我が家も、寝かし付けた直後に猫の「アオーン」で起こされていました。
・あるあるすぎて、うちの夫が思い出してションボリしてます。
お父さんからするとなんとも報われない話ですが、きっと娘さんへの深い愛は届いているはず!
今回はてんやわんやだったものの、寝かし付けの回数を重ねていけば、いつか「パパも好きっ!」と笑顔でいってくれるかもしれません…!
娘との日常を描いた、単行本が発売中!
愛があふれるタイトルが特徴的な、きくまきさんの単行本『娘が可愛すぎるんじゃ~!』が現在発売中です。
Twitterに掲載された作品のほか、描きおろしはなんと100ページ以上!可愛くて元気いっぱいな娘さんを、ぜひご堪能ください!
[文・構成/grape編集部]