trend

ぬいぐるみをなくした長女に、次女が? 「もはや時代を越えた伝統」「ほほえましい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供の多くは、一時的に『お気に入りのおもちゃ』ができるもの。

ぬいぐるみや人形など、肌身離さず持ち歩く姿は微笑ましいですよね。

長女のお気に入りの『ぬいぐるみ』が…?

4歳と2歳の娘さんを育てる、母親の、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。

さざなみさんの長女は、手のひらサイズのぬいぐるみがお気に入りなのだそうです。

持ち歩いたり一緒に寝たりする長女でしたが…。

さざなみさんは、長女が失くしたぬいぐるみを、毎回次女が見つけてくることに気が付きます。

長女のぬいぐるみでこっそり遊んでいたのか、はたまた褒められるのが嬉しくてわざと隠しているのか…真相は定かではありませんが、喜び抱き合う姉妹の姿に、心が和みますね。

さざなみさんは、姉妹の一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。さまざまなコメントが寄せられました。

・次女ちゃんが持っていってるんですかね。とても微笑ましい!

・長女ちゃんの感情表現が豊かだからこそ、次女ちゃんの行動につながっているんだろうなと思うと、どちらも愛おしいです。

・姉の所有物をつい触りたくなる気持ち、分かります。でもちゃんと返せる次女ちゃん、えらい!

・下の子が上の子の持ち物に手を出すのは、時代を越えた伝統かも。

さざなみさんの姉妹に似た出来事は、複数人の子供を育てる多くの家庭で起きている…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

女の子の写真

姉と喧嘩した4歳次女 「ねぇねなんて、地獄に…」と言いかけ…まさかの『軌道修正』に「想像してニヤけた」2人の娘さんを育てる、父親のくたまる(@chapikof)さんは以前に、姉妹ゲンカを目撃したといいます。 次女は長女に「ねぇねなんて、地獄に…」といいかけ…。

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@3MshXcteuuT241U

Share Post LINE はてな コメント

page
top