trend

少年に飽きられ、捨てられた『ヌイグルミ』の秘密 「泣いた」の声が殺到した理由は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある少年が、クリスマスにプレゼントされた『犬のヌイグルミ』。

最初は大事にされていたものの、次第に雑な扱いを受けるようになり、やがて公園に置き去りにされてしまいます。

見ているだけで悲しい気持ちになってしまうヌイグルミの姿。しかし、そこには『あるメッセージ』が隠されていました…。

この動画を公開したのは、動物虐待防止を推進するイギリスの団体『RSPCA』。

ボロボロになり捨てられたヌイグルミは、人間の身勝手な行動によって捨てられた『本物の犬』の現状を表現していたのです。

日本でも環境省の発表によれば、保健所に引き取られた犬の数は、2016年だけで4万匹を超えるといいます。細かい経緯は明らかにされていませんが、「飼い主から捨てられた」というケースが含まれている可能性もあります。

ペットを迎え入れる前に、その子を愛し続け、最期を看取るまで一緒にいる覚悟があるのか…真剣に考えなければなりません。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Stars - the RSPCA Christmas advert 2017環境省

Share Post LINE はてな コメント

page
top