subculture

年の瀬に帰って来る家族を待つ、老夫婦 しかし誰もやって来ず…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

元旦は1年の幕開けです。記念すべきこの日、家族や友人、恋人などの大切な人と過ごす人は多いことでしょう。

『しあわせゴハン』シリーズなど、いろいろな作品をTwitterで公開している漫画家の魚乃目 三太(@SantaUonome)さんが描いたのは、年の瀬を過ごす老夫婦の姿。

集まってくる家族たちのために、老夫婦はお年玉やおせちを用意していたのですが…。

しあわせゴハン『おせち』

老夫婦が住んでいるのは東北。そのため大雪に見舞われてしまい、家族はなかなかやって来ませんでした。

準備したおせちを前にしょんぼりとしていた老夫婦ですが、そこに現れたのは温かい家族たち!予定より遅れてしまったものの、無事に到着できたようです。

きっとこの後、老夫婦は家族に囲まれて笑顔でおせちを食べたことでしょう。日本の家族の温かさや『しあわせ』を描いた漫画は、多くの人の心をつかみました。

・おせちを作ったりお年玉を用意したりする描写がリアルで、ぐっときた。

・ねじりコンニャクで母親のことを思い出しました。ありがとうございます。

・自分も雪国育ちなので、帰りたくてもなかなか帰れません。今年はいつもより早く帰ろうと思いました。

魚乃目さんはほかにも食べ物をテーマにした『しあわせゴハン』シリーズを公開しています。ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

最強の呼び声が高い『柱』に扮した男性 コスプレ姿に「とてつもなく本物だ」2025年7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同作に登場する組織『鬼殺隊』において、最高位に立つ剣士は『柱』と呼ばれています。そんな柱の中でも、最強との呼び声が高い、岩柱・悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露したのは、トール(@heavypoint_tony)さんです。

出典
@SantaUonome

Share Post LINE はてな コメント

page
top