trend

発熱した息子を病院に連れて行くと…? 母親の『実体験』が、ためになる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年現在、世界中で流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも連日のように感染者がおり、PCR検査を受けた経験のある人もいるでしょう。

3歳の娘さんと、1歳の息子さんを育てている、母親のはなゆい(yuihanada7)さん。

息子さんがPCR検査を受けた時のエピソードを漫画化しました。

『息子(1歳)PCR検査受けた話』

ある日、子供たちが高熱を出したため、はなゆいさんは病院へ連れて行くことにしますが…。

はなゆいさんは、息子さんの発熱が、手足の皮がむけるなどの症状が出る『川崎病』によるものではないかと推察しました。

「明日も熱が下がらなかったら、大学病院でPCR検査を受けてほしい」といわれて、動揺するはなゆいさん。

発熱が3日続いている息子さんを、かかりつけの病院へ連れて行くように、夫へ頼みました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

出典
yuihanada7

Share Post LINE はてな コメント

page
top