trend

発熱した息子を病院に連れて行くと…? 母親の『実体験』が、ためになる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年現在、世界中で流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも連日のように感染者がおり、PCR検査を受けた経験のある人もいるでしょう。

3歳の娘さんと、1歳の息子さんを育てている、母親のはなゆい(yuihanada7)さん。

息子さんがPCR検査を受けた時のエピソードを漫画化しました。

『息子(1歳)PCR検査受けた話』

ある日、子供たちが高熱を出したため、はなゆいさんは病院へ連れて行くことにしますが…。

はなゆいさんは、息子さんの発熱が、手足の皮がむけるなどの症状が出る『川崎病』によるものではないかと推察しました。

「明日も熱が下がらなかったら、大学病院でPCR検査を受けてほしい」といわれて、動揺するはなゆいさん。

発熱が3日続いている息子さんを、かかりつけの病院へ連れて行くように、夫へ頼みました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
yuihanada7

Share Post LINE はてな コメント

page
top