trend

発熱した息子を病院に連れて行くと…? 母親の『実体験』が、ためになる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年現在、世界中で流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本でも連日のように感染者がおり、PCR検査を受けた経験のある人もいるでしょう。

3歳の娘さんと、1歳の息子さんを育てている、母親のはなゆい(yuihanada7)さん。

息子さんがPCR検査を受けた時のエピソードを漫画化しました。

『息子(1歳)PCR検査受けた話』

ある日、子供たちが高熱を出したため、はなゆいさんは病院へ連れて行くことにしますが…。

はなゆいさんは、息子さんの発熱が、手足の皮がむけるなどの症状が出る『川崎病』によるものではないかと推察しました。

「明日も熱が下がらなかったら、大学病院でPCR検査を受けてほしい」といわれて、動揺するはなゆいさん。

発熱が3日続いている息子さんを、かかりつけの病院へ連れて行くように、夫へ頼みました。

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
yuihanada7

Share Post LINE はてな コメント

page
top