娘の『お買い物メモ』に4万人が注目! 1枚に「ラストで我慢できなかった」「尊すぎる」
公開: 更新:


「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
突然ですがあなたは、スーパーマーケットなどに行く際、買うものをメモに残していますか。
一度に買うものが多い場合、手元にメモがないと、1つや2つ買い忘れてしまうことがあるかもしれません。
娘が書いた買い物メモの内容が?
「5歳の娘が書く買い物メモからしか得られない栄養がある」
そうひと言添えて1枚の写真を投稿したのは、1児の母である、ありま(@arimama_umauma)さん。
ある日、投稿者さんは娘さんに、自らに代わって『お買い物メモ』を書いてもらったといいます。
娘さんの努力の跡がうかがえる、次の1枚をご覧ください。
娘さんが『お買物メモ』を手書きしていた…!
娘さんの特徴的なかわいらしい字で書かれたメモ書きは、見ているだけで癒やされますね。
投稿者さんによると、書いてあるのは『めんぼう』『すぽんじ』『ぶどう』『せっちゃくしん』『ぎゅうにゅう』『わりばし』『ぺろぺろきゃんでぃー』だとか。
『め』『し』『じ』が鏡文字になっていたり、『ば』を書き忘れていたりと不完全ではあるものの、一生懸命さが伝わってくる1枚には笑顔になる人が続出したようです!
・『ぺろぺろにゃんぎー』で元気出ました。
・ラストで我慢できなかった。
・尊すぎて震えました。宝物になる1枚ですね。
娘さんが投稿者さんのために書いた、『お買い物メモ』。
投稿者さんにとって、一生保存しておきたい宝物になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]