subculture

いかにも意地悪そうな義母と義姉が…!? 最高の展開に16万『いいね!』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

定番の『いじわるな義母や義姉に主人公がいじめられる』というシチュエーションで、斬新な創作漫画を描いた漫画家のおつじ(@otj024)さん。

妾(めかけ)の子供として生まれた少女は、母親の死をきっかけに本家の人たちと暮らすことになりました。

そこには、一見とても意地の悪いことをしそうな2人の義姉と、目付きの鋭い義母がいたのですが…彼女たちはとてもいい人だったのです。

「幸せな気持ちになれた」「みんなかわいすぎる」と話題になった、おつじさんの作品。

第2弾となる続編が公開され、またもや話題になっています。

や、やっぱりいい人…!

遠慮する主人公を盛大に甘やかす、義母と義姉たち。その姿からは、顔には出ないものの家族が増えて嬉しい気持ちが伝わってきます!

前回同様、主人公は予想外にもほどがある周囲の反応に、混乱してしまっている様子です。

ハートフルな展開に心癒され、漫画を読んだ人たちから16万件以上の『いいね』やコメントが寄せられています。

・はい、また最高です!こういう優しい世界を描いた作品、大好き。

・地味に義姉の「我姉ぞ?」がツボった。

・マミーかわいいな!癒されると同時に泣けた…。

新しい家族の一員がかわいすぎるあまり、ほほえましい争いが起こりそうな主人公一家。

「あり姉」「まり姉ちゃん」「マミー」と主人公が自然に呼べるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです…!

おつじさんの単行本が発売中!

おつじさんの漫画『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』の単行本1~4巻が発売中です。

描き下ろしもたくさん収録されています!


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@otj024

Share Post LINE はてな コメント

page
top