車にラクガキかと思いきや…? その内容に5万人が「感動」「泣いた」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
長年、大切に使っているものには愛着が湧きますよね。
それらが壊れてしまい、仕方なく手放す時には、切ない気持ちになるでしょう。
ネコさま(@kuro_nekosama)さんがXに投稿した、1台の廃車に「感動した」「泣いた」という声が集まりました。
その理由は…こちらをご覧ください。
車は、長い期間、事故を起こすこともなく家族を運び続けたのでしょう。
車の側面には、20年間大切に使っていた車を手放した家族からの感謝のメッセージや、一家の名前が書いてあったのでした。
この車も、素敵な家族と出会い、ともに過ごせたことを喜んでいるかもしれませんね。
投稿には5万件以上の『いいね』と、「泣いた」「うちの車も、大切に乗りたい」といった声が寄せられました。
・最後の最後までこの車が、家族の思い出とともに走り続け、愛されていたのだと思うと泣けてきます。
・子供の頃、慣れ親しんだ車との別れが本当につらかった。家族と別れるくらいの悲しさがあったことを10年経った今でも思い出します。
・私も廃車の中から「長い間、本当にありがとう!大好きな車だったよ!私にとって、大切な友人ね」というメッセージカードが出てきて感動したことがあります。
・今乗っている車を、大切にしてあげたくなりました。今日洗車しよう!
多くの人たちが、現在や過去の愛車たちに想いを馳せていました。
車に限らず、1つのモノを大切に、長く使いたいものですね。
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]