家を出てすぐに戻ってきた、小学生の娘 忘れ物をしたかと思いきや…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
学校に通う子供は、教材や体操着など、つい忘れ物をしてしまうことがあります。
場合によっては、保護者が学校へ届けに行くということも。親としては、忘れ物がないか確認してから、子供を送り出したいですよね。
田中です(@kitwell_tanaca)さんは、息子さんとのあるエピソードをX(Twitter)に投稿し、注目を集めています。
忘れ物を取りに戻ってきた息子だが…
ある日の朝、投稿者さんは、学校に行く小学2年生の息子さんを、玄関で見送りました。
すると数分後、玄関の扉が開き、忘れ物をしたという息子さんが戻ってきたのです。
投稿者さんが「え?何?給食着?」と、何を忘れたのかを聞くと…。
「行ってきますのハグ!」
なんと息子さんは、投稿者さんとハグをしに戻ってきたのでした!
まさかの『忘れ物』に、投稿者さんは「新婚か?」と戸惑いながら、息子さんとハグをしたといいます。
すると今度は、同じように忘れ物を取りに戻ってきた娘さんが、投稿者さんの頬にキス!娘さんが忘れたものは、ハグではなく、『行ってきますのチュー』だったのです。
2人の子供の、情熱的な行動に「ここは欧米か?」と、優しいツッコミを入れた投稿者さんなのでした。
【ネットの声】
・息子さんも娘さんも、めちゃくちゃかわいいですね!
・素敵すぎる!私も子供ができたら、これを習慣にしたい。
・思わずキュンとした!幸せな朝ですね。
何気ない朝の行動から、投稿者さんがいかに、子供から愛されているのかが分かりますね。
きっと投稿者さんが、たくさんの愛情を、子供たちに注いできたからなのでしょう!
なお、田中さんは『株式会社キットウェル』のInstagramにも、おもちゃ情報のほか、最近の出来事についての投稿をしています。気になった人は、ぜひ覗いてみてください。
Instagram:Kit well(キット ウェル) _知育玩具(kitwell.official)
[文・構成/grape編集部]