ホタルを鑑賞しに行った家族 虫が苦手な娘の姿に「あるある!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @shio_03
5~7月頃にかけて、各地で目にすることのできる『ホタル』。
暗闇を照らす黄緑色などの光を見ていると、心が落ち着いてきますよね。
塩り(@shio_03)さんは、娘さんたちを連れて、家族でホタルが見られる場所に行きました。
娘さんは、ホタルを見て「きれい!」と喜んでいた様子。
そんな様子を見ていた塩りさんは、娘さんが虫を苦手としていることを思い出しました。
ホタルは、昆虫の1種。
遠くから光っている姿を見るときれいですが、虫が苦手な人にとっては、間近にいると直視できないでしょう。
ホタルを鑑賞していると、1匹のホタルが父親の腕の上にやって来ました。
父親が腕についたホタルを見せると、娘さんは「虫怖い!来ないで!」と全力で拒否!
どうやら、娘さんはホタルが近くにいると、怖がってしまうようです。
娘さんのエピソードに対し、共感のコメントが上がっています。
・分かるわ…。ホタルは遠くから見るに限る!
・同じく虫が苦手なので、離れてみるぶんには大丈夫!
・子供の頃の自分と同じ反応で、懐かしくなった…!
初夏の風物詩ともいえる、きれいなホタル。
虫が苦手な人は、きれいな光だけを見ておくにとどめたほうがよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]