次女にマグカップをぶつけられ、悶絶する母親 すると長女がやってきて…?
公開: 更新:


獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
- 出典
- @shio_03
子供の行動は、時に親の想像を超えてくる時があります。
ヒザの上であやしている最中に頭突きをされたり、子供が手に持っていたものをぶつけられたりするのは、多くの親が経験することですよね。
3歳と1歳の娘さんを育てる、母親の塩り(@shio_03)さんもその1人です。
次女にお茶を飲ませている際、急にベビーマグを口に当てられて…。
塩りさんが声にならない痛みに悶絶していると、長女が涙を拭ってくれたのです。
そう…父親の靴下という、『最強装備』をつけて!
長女のひと言にギョッとした塩りさんですが、手につけていた靴下は、洗濯済みのものだったそうです。
靴下で遊んでいたのか、塩りさんの涙を拭うためにつけたのかは定かではありませんが、思いやりのある長女の行動にキュンとしますね。
塩りさんは一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。「めちゃくちゃ痛そう!」「長女ちゃん、優しい」「最後のひとコマでコーヒーを吹いた」などの感想が寄せられました。
姉妹のコンビネーションプレイは、塩りさんのみならず、多くの人の頬をゆるませたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]