渋滞中の道路 でも『乗り物』を変えてみたら「そんなに混んでない?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
車を運転するドライバーをイライラさせる交通渋滞。
※写真はイメージ
大型連休や年末年始の高速道路では、「数十キロの渋滞」といったケースも珍しくありません。
また、週末の繁華街に車で出かけると、往々にして渋滞に巻き込まれます。
もし不快極まりない渋滞を一発で解消することができたら?
そんな画期的なアイディアになり得るgif動画が、海外の掲示板Redditに投稿され、注目を集めています。
ぜひご覧ください。
一連のgif動画は次のような状態を表現しています。
1.全員が自家用車で出かけたため渋滞している状態。
2.車だけ消してドライバーや同乗者だけ残すと、道路はスカスカの状態。人口密度は決して高くない。
3.全員が自転車で出かけたととしたら道路は混雑しない。
4.全員がバスで出かけたとしたら3台に乗車できる。当然、渋滞は発生しない。
5.全員が電車で出かけたら1車両に乗車できる。
つまり、多くの人が自らの利便性を考えて、自家用車で出かけてしまうことで交通渋滞が発生しているということを表現しているのです。
実は、この画像はアメリカのシアトルにある都市政策研究所が制作したもので、日本のみならず海外でも大きな反響を呼んでいます。
コメントにもありましたが、公共交通機関が充実していない都市では、なかなか実現するのが難しいアイディアです。
しかし、日本の都市部などは電車やバスなどの公共交通機関がしっかりと整備されています。
もちろん、自家用車で出かけなければならない理由があるケースもあるでしょう。しかし、そうでない時でも「楽だし」と車で出かけていませんか。
多くの人が「公共交通危難を利用しよう」とほんの少し心がけるだけで、不快な交通渋滞を減らすことができるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]