entertainment

いつも1人反省会をしてしまう 藤本美貴の返答に「気持ちがいい」「考え方に尊敬」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

藤本美貴さん

2025年7月15日、ミキティこと、タレントの藤本美貴さんが自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ/藤本美貴』を更新。

これまでも多くの視聴者からの質問に答えてきましたが、今回は「こんな自分を変えたい…」と悩んでいる視聴者にアドバイスを送りました。

藤本美貴、褒め方を学びたい相談者への回答とは…?

「ミキティさんの褒め方を習得したいと思っています。日頃、家族をどのように褒めていますか」という相談に回答した藤本さん。

褒めることが苦手だという相談者に、「褒めるって思うから、とても素晴らしいことをいわなきゃいけない気になっているけど、極論なんでも褒められる」とポジティブな考えを伝えました。

「『ありがとう』に近い感覚で、何気ないことでも褒める」とアドバイスしつつ、すごいところを一生懸命探しても「日常的にすごいことなんか、なんもないから」とバッサリ。

最後は「嬉しいなと思ったことを褒める。〇〇して『くれた』みたいないい方をすると、比較的になんか褒めている雰囲気は出るのかなと思います」と締めくくりました。

1人反省会をやめられない…そんな時は?

また、別の相談者からは「私はネガティブなのでしょうか。友達と会った後などに、1人反省会してしまい、やめられません」との悩みが寄せられます。

藤本さんは「『1人反省会をしている私って人の気持ちに寄り添って素敵』って、自分に溺れちゃうパターンでいいんじゃないですか」とアドバイスし、「ネガティブじゃない。思いやりの塊ですよ」と力強いエールを送りました。

藤本さんの的確な考え方に、視聴者からは称賛の声が上がっています。

・相談内容に共感した!回答がズバッとして気持ちがいい。

・ミキティの考え方を尊敬する。すべてが腑に落ちました。

・全部説得力がすごいです!心に刺さった。

芸能活動の傍ら、3児の母親として日々奮闘している藤本さん。

その子育て経験やポジティブな考え方には、思わずハッとさせられることが多いですよね。

悩んでいることがあったら、藤本さんのYouTubeをチェックしてみると、心が救われるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

撮影:grape編集部

【全文レポート】3児の母・藤本美貴が子育てエピソードを告白 「階段でベビーカーを上げようとしたら…」タレントの藤本美貴さんが、子どもを連れて電車移動する“あるある”体験を赤裸々に語る。京王電鉄の新型車両『2000系』の取材会で、ベビーカー事情や乗客の視線、親になって気づいた車内での心の動きまで、子育て世代ならではの視点でレポートします。

豆腐の写真(撮影:grape編集部)

【脱マンネリレシピ】火を使わない爆速メニューも! 芸能人が教えるコスパ最強の豆腐アレンジ料理食費節約の味方「豆腐」をおいしく爆速アレンジ! ギャル曽根さんの酸辣湯豆腐スープやペペロンチーノ冷奴、上沼恵美子さんのうどん出汁のような優しい味の揚げ玉豆腐、そして松岡昌宏さんが豪快に作る具だくさんのお祭りやっこなど、料理上手なタレント・俳優が教える簡単&絶品レシピを大公開します。

出典
【こんな自分を変えたい…】そんな人たちの相談集めました【ミキティ人生相談】

Share Post LINE はてな コメント

page
top