サトイモの意外な食べ方に「目からウロコ」 皮を剥かない調理法が新しい
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
- 出典
- ほたる
サトイモは、煮物や汁物など、いろいろなアレンジ料理で楽しめます。しかし、サトイモの皮は厚くて凸凹しているので、皮を剥くのが面倒と感じている人も多いのではないでしょうか。
Instagramでさまざまな栄養学の情報を発信しているほたる(hotaru_eiyou)さんは、サトイモの皮を剥かず、簡単に楽しめる方法を紹介しています。
皮をむかないサトイモの調理法
サトイモは皮のまま洗い、きれいに土を落としておきましょう。キッチンペーパーでサトイモを軽く押さえて、水気をきっておきます。
洗い終わったサトイモは、キッチンペーパーの上に乗せ、1つずつ切れ目を入れていきましょう。
皮の部分にしっかり切り込みが入るよう、包丁をぐるっと一周させます。この時、サトイモをカットしてしまわないよう、力加減に注意が必要です。
切り目を入れたサトイモを皮ごとゆでます。水から15〜25分程、柔らかくなるまでゆでましょう。竹串がスッと通るくらいが目安です。
ゆで上がったサトイモをザルに揚げ、流水で少し冷やします。粗熱が取れたら、水気をしっかり切ってお皿に盛りましょう。
柔らかくなったサトイモの皮は、切れ目に沿ってつるんと簡単に剥けます。
サトイモのアレンジ料理に使う場合は少し硬めにゆで、ほかの具材が柔らかくなったあたりで合わせるのがポイントです。
ほたるさんおすすめの食べ方は、ゆでたサトイモをしょうが醤油につけるだけ。サトイモ本来のおいしさを味わえる、シンプルで簡単なレシピです。
ほたるさんのフォロワーさんたちからは、このような声が寄せられています。
「生姜醤油は美味しそうすぎる」
「自分で剥くスタイルいいですね!」
「すごいです! 目からうろこです! 今度やってみます!」
「茹でたてがやっぱりおいしい」
面倒なサトイモの皮を剥かず、手軽に食べられる裏技。そのまま食べても、アレンジ料理でも簡単に調理できます。おいしいサトイモをもっと楽しみたい人は、ぜひこの裏技を試してみてください。
[文・構成/grape編集部]