一応、玉子焼きなのですが… 出来上がった『謎の物体』にコメント続出
公開: 更新:


シャケの塩焼きを買った男性 帰宅後、パックを見ると?「笑った」「多分生きてる」「昨日買ってきたシャケは、活きがかなりよかった」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、ナルパジン(@narupajin)さん。 ある日、購入したシャケをエコバッグに入れて、家に持ち帰ったそうです。

父親が買ってきたアイス フタを開けて、目を疑ったワケに「何だこれ」「誰にやられたんだ」「お前…『ピノ』…だよな?」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、オタク(@coc_346)さん。 ある日、冷凍庫から森永乳業株式会社が販売するアイスクリームの『ピノ』を取り出し、蓋を開けてみると、普通ではない姿に驚いたといいます。
- 出典
- @ittdsy
小腹が空いた時は、サッと作れる簡単な料理がおすすめ。
身近な食材を使って、短時間で仕上げられるレシピは魅力的です。
シンプルに作れる玉子焼き しかし、出来上がりの様子が…?
ある日、ピーナッツオペラ(@ittdsy)さんは、玉子焼きを作ることにしました。
玉子焼きといえば、フライパンの上に卵を溶かし、熱した後は巻いて形にするだけのお手軽な料理。
ですが、ちょっと形が変わってしまい…。
フライパンの上に残されていたのは、ところどころ焦げた、クシャクシャな謎の物体。
一般的なイメージの玉子焼きとは程遠い仕上がりとなってしまいました。
ピーナッツオペラさんは「玉子焼きを作っていたはずなのに、おしぼりができている」とコメント。
ひと目見ただけでは玉子焼きだと気付けなかった人から、数々の反応が寄せられています。
・うっかり握りしめてしまった焼き芋かと…。
・中途半端に乾燥させた干し芋みたいになっている。
・火が強すぎたのでしょうか…。砂糖入りは、さらに焦げやすいですからね。
・甘い仕上がりになっていると考えたら、おいしそう…かな?
ちなみに、こちらの玉子焼きの食感はザリザリしていたとのこと。
ピーナッツオペラさんは、「砂糖を入れすぎてしまったのが原因かもしれない」と振り返っています。
料理をする際は、分量などのミスに気をつけましょう…!
[文・構成/grape編集部]