lifestyle

大人のおにぎり、混ぜたものは… JA全農の投稿に「明日、必ず作ります」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ワサビおにぎりの作り方の写真

多くの日本人にとって馴染みのある、おにぎり。

朝食やお弁当の定番ですが、中に入れる具材や味付けが、マンネリ化してしまいませんか。

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部は、Xアカウント(@noricenolife17)で、農家に教えてもらったという、おにぎりのレシピを紹介。

いつも同じ具材、味付けになりがちという人は、参考にしてみてください!

ワサビを使ったおにぎりが絶品!

JA全農の米穀部が紹介したのは、ワサビを使ったおにぎり!

家庭によくある調味料で、簡単に作ることができますよ。

まずボウルに、チューブのワサビ、醤油、かつお節、白ゴマを入れて混ぜます。

ワサビおにぎりの作り方の写真

そこに、炊き立てのご飯を加えて、和えましょう。

ワサビおにぎりの作り方の写真

あとは、三角形に握れば完成です!お好みで海苔を巻いても、おいしいそうですよ。

ワサビおにぎりの作り方の写真

醤油とかつお節、白ゴマの香りの中で、ワサビの風味が引き立って、大人の味わいになることでしょう。

JA全農の米穀部は「お酒のアテにもなるおにぎり」と紹介していました。

ネットでは「明日、必ず作ります」「早速作ったら、おいしかった!」などのコメントのほか「お茶漬けにして、アレンジした」といった声も。想像しただけで、食欲をそそられますね。

「おいしそう!」と思った人は、ぜひ試してみてください。ピリッとした味わいに、ハマってしまうかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@noricenolife17

Share Post LINE はてな コメント

page
top