親「侍なのかな?」 小2男児が脱衣所に持っていったものに「いつでも出陣できる」「笑った」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
小学校2年生の息子さんを育てる、なみそ(@omochi_nam01)さん。
ある日、息子さんが入浴中に脱衣所の様子を見に行くと…あるものを発見したといいます。
なみそさんのコメントとともに、X(Twitter)に投稿された1枚をご覧ください。
「お風呂に入るうちの息子は、侍なのかな?」
バスマットの上に、刀と侍の衣装が…!
オモチャの刀とともに置かれた衣装は、丁寧に畳まれています。
あたかも、礼儀正しい侍がお風呂に入っているかのようですね。
侍ごっこが大好きという、息子さん。さすがにお風呂の中までは持って行かずとも、片時も侍グッズを手離したくはなかったのでしょう。
小さな侍の姿が浮かぶ1枚を見た人からは、たくさんのコメントが寄せられました。
・扉を完全に閉めていないから、何かあった時に出陣できるよう備えているのかも。
・敵に気付いて飛び出してきそうです!
・センスがよすぎて笑った!息子さんから『大和魂』を感じる。
絵を描く時も、刀をズボンに挿して遊んでいるという息子さん。
侍になりきって、お風呂上りには「ご無礼、いい湯でした」なんて、侍の口調を真似しているかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]