trend

母親の体験談にゾッとする 「怖すぎる」「知っておかないと」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の息子さんを育てながら、子育ての漫画を描いているかみ山さく子(@sakukokkoo)さん。

ある日、息子さんにご飯を食べさせていた時、ゾッとする出来事が起こったそうです。

息子が喉にニンジンを詰まらせた話

かみ山さんは万一の時のため、子供が喉に詰まらせた時の対処法を何度も見ていたのだとか。

ちなみに、かみ山さんが参考にしていたものの1つが、Twitterで知った『政府インターネットテレビ』の『窒息事故から子どもを守る』という動画でした。

あらかじめ正しい情報を知っておくことで、とっさに『背部叩打法』を行うことができ、最悪の事態を防ぐことができたのです。

【ネットの声】

・ゾッとしました。子供が1歳をすぎ、自分で食べられるようになったので少し目を離し気味でした。ちゃんと見守っていようと思います。

・喉に詰まったときの対処法を初めて知りました…。なにか起きる前に知れてよかった。

・先日、娘が喉に氷を詰まらせました。やり方が分からなくてとにかく背中を叩いていたら出てきて難を逃れたけれど…。知っておくって本当に大事。

事故が起こった時に、落ち着いて検索する暇はありません。

万が一に備えて、あらかじめ情報収集をしておきたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@sakukokkoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top