4歳の娘の優しさに「人間性が素晴らしい」 横たわる母親に対して…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供は、自由気ままに行動しているように見えて、意外と親を見ているもの。
幼くても、周囲をちゃんと見て、時に大人も驚くほどの行動をとる時があります。
いかりビーンズ(bochan_musumekko_biyori)さんもまた、4歳の娘さんの行動に驚かされ、また、感動したことがありました。
つわりに苦しむ母親に、4歳の娘が?
つわりに苦しみ、ソファーの上で休んでいた、いかりビーンズさん。
すると、横になっているいかりビーンズさんに、4歳の娘さんが声をかけてきました。
娘さんは、遊んでほしくて、いかりビーンズさんに声をかけてきたのかと思いきや、そうではありませんでした。
「ママの笑顔が好きなんだ」
「しんどい時は無理して笑わなくていいんだよ」
そういって、いかりビーンズさんの頭をなでてくれたという4歳の娘さん。
きっと、いかりビーンズさんは、娘さんを心配させないために、頑張って笑顔を作っていたのでしょう。
娘さんの優しさに思わず涙したといういかりビーンズさんの投稿は反響を呼び「もらい泣きしました」と感動の声が寄せられました。
・4歳でこんな気遣いができるなんて…!
・娘さんは人生何週目でしょうか。それくらい、人間性が素晴らしいです。
・「げろげろ」といういいかたがかわいい。優しい子ですね。
子供の成長は、ふとした瞬間に感じられるもの。娘さんの優しさだけでなく、内面が立派に成長していっていることを実感し、さらにいかりビーンズさんは感動したことでしょう。
また、こんな気遣いができる娘さんは、赤ちゃんが無事に生まれたらお姉ちゃんになります。
優しいお姉ちゃんと出会えることを、赤ちゃんもいかりビーンズさんのお腹の中で心待ちにしているはずです!
[文・構成/grape編集部]