「1人の人間として見てくれた」 レジでもたつく母親を救った男性の行動に、温かい涙
公開: 更新:

※写真はイメージ

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- Erin Bennett
アメリカのバージニア州で暮らす、専業主婦のエリン・ベネットさん。
エリンさんの身に起きた優しい出来事に、多くの人が心動かされています。
母親の心を救ったのは
『産後うつ』に苦しむ、4児の母親であるエリンさん。
産後うつ
気分が沈んだり、日々の中に興味や喜びを感じなくなったりする。食欲不振や体重の減退、または不眠や睡眠過多としてサインが出ることも。
医療機関などによる治療が必要な病気である。
ある日、買い物をしていたエリンさんは、レジで支払いをする際に、予算がオーバーしていることに気付きました。
自分用に購入する予定だったキャンドルと化粧品を諦め、売り場に戻そうとしたその時。後ろに並んでいた男性が、ふと声をかけてきたのです。
「私がそれらの商品代を払おう」
申し訳なく思ったエリンさんは断るも、男性は「それらはあなたに必要で、ふさわしいものだから」と告げ、プレゼントしてくれたといいます。
一連の出来事に心打たれたエリンさんは、自身のFacebookに感謝の気持ちをつづりました。
見知らぬ男性の気遣いで「つらいことの連続だった1週間が素晴らしいものに思えた」というエリンさん。
エリンさんの投稿は、4千件近いシェアを生んでいます。
・涙が出た。なんて素晴らしい人なんだろう。
・心が温かくなった。優しいニュースをありがとう。
・ちょっとした親切が、誰かの心を救うこともある。
エリンさんにとって、忘れられない1日になった、スーパーでの出来事。
1人の母親の心を救った男性の優しさは、多くの人たちの心を温かくしました。
[文・構成/grape編集部]