寒いのに、布団を被らずに寝ていた子供 抱き上げると…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tohu4563
3児の母親である、山葵とうふう(@tohu4563)さん。
ある肌寒い夜、長男と次女が、布団を被らずに寝ていることに気が付きました。
山葵さんは、熟睡している我が子をそれぞれ抱き上げ、布団の中に戻します。
すると、娘さんを抱き上げた時、不思議な現象が起こったそうです。
脱力しきった26kgの息子さんを抱き上げるのにひと苦労した、山葵さん。
その後、娘さんを抱き上げると、棒のようにピンと身体を伸ばしたのです。
熟睡しているはずなのに、自動的に身体を伸ばす娘さんの姿に、クスッと笑ってしまいますね。
山葵さんによると、熟睡中の娘さんの身体で起きた現象は、幼稚園児になった頃から見られ、小学生になると起こらなくなったのだとか。
また、このような反応をするのは、3人の子供たちの中でも次女だけだったそうです。
脱力をしている子供を抱き上げるのは、力が必要で、大変でしょう。
娘さんのように、熟睡中でも自動的にピンと身体を伸ばしてくれたら、楽に抱き上げられて親としてはありがたいですね。
とうふうさんは、日常を描いた面白い作品をブログでも公開しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。
とうふう絵日記
[文・構成/grape編集部]