ラーメンを食べようとしたら箸が使えない? LINEで知った事実に「爆笑」「まさかの確信犯」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @heart_have
東京都で夫と子供、愛犬と暮らしている、ちゅん(@heart_have)さん。
ある日、仕事の休憩中に、家から持ってきたカップラーメンを食べようと、割り箸をカバンから取り出したら…。
なんと、カバンに入っていたのは、割り箸…ではなく、割り箸の見た目をしたボールペンだったのです!
これは、食品サンプルの製造メーカーである、株式会社いわさき(以下、同社)がオンラインショップで販売している『割り箸ボールペン』。
この日、せわしなく出勤の準備していたというちゅんさんは、割り箸だと勘違いし、ボールペンをカバンに入れてしまったようです…。
実はこのボールペンは、ちゅんさんが娘さんに買ってあげたものなのだとか。
間違えて持ってきてしまったことを、ちゅんさんが娘さんにメッセージアプリ『LINE』で報告すると…。
確信犯だった…!
娘さんがボールペンを本物の割り箸と一緒に置いていたので、「紛らわしい」と注意した、ちゅんさん。
しかし、娘さんは、ちゅんさんが間違えるように、わざとボールペンを割り箸にしのばせていたのです!
娘さんの計画的なイタズラに、ちゅんさんは笑いがこらえきれない模様。
投稿には、「爆笑しました!」「まさかの確信犯だったとは…」などのコメントが寄せられました。
ボールペンを販売している同社も、2人のやりとりに「わりばしボールペン事件。娘さん、やりますな」と、爆笑のコメントを寄せました。
「完全にやられました。次はやり返します」と、娘さんにイタズラで仕返しをする意欲を見せる、ちゅんさん。
親子のイタズラ合戦はしばらく続きそうですね…!
[文・構成/grape編集部]