trend

夜中の3時に夫から着信 ありえない事態に「そんなことある!?」「面白いけど怖い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寝ている時にかかってくる電話は、無条件にドキッとしてしまいます。それが深夜であればなおさら…。

3人の男の子を育てるしらゆりさえ(miyabi_3brothers)さんが、ある日真夜中に目を覚ますと、スマホからブーブーという音が鳴り響いていました。

「え、アラーム?」と寝ぼけながらホーム画面に目を向けると、夫から電話がかかってきていたのでした。

「こんな真夜中に事故か何か!?」と慌てて確認すると、なんと!

夜中の3時の発信元はまさかのまさか、横で寝ている夫でした! 何ということでしょうか、寝ぼけながら電話をかけてきたのです。

投稿のコメント欄には「すごい」と驚きの声が数多く寄せられていました。

「そんなことあります!?」

「思わず笑っちゃいました」

「面白いけど怖い寝ぼけ方ですね!」

「仕事仲間とかに電話しなくて良かった」

考えれば考えるほど、不思議な行動ですよね。「えぇ! とりあえず電話したのが私で良かった」と安心するしらゆりさえさんでしたが、1人起こされた時の気持ちを考えると、じわじわときます。

結果的にトラブルではなかったのでひと安心ですが、しらゆりさえさんの安眠のためにも、スマホを少し遠ざけて寝るといいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
miyabi_3brothers

Share Post LINE はてな コメント

page
top