夜中の3時に夫から着信 ありえない事態に「そんなことある!?」「面白いけど怖い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
寝ている時にかかってくる電話は、無条件にドキッとしてしまいます。それが深夜であればなおさら…。
3人の男の子を育てるしらゆりさえ(miyabi_3brothers)さんが、ある日真夜中に目を覚ますと、スマホからブーブーという音が鳴り響いていました。
「え、アラーム?」と寝ぼけながらホーム画面に目を向けると、夫から電話がかかってきていたのでした。
「こんな真夜中に事故か何か!?」と慌てて確認すると、なんと!
夜中の3時の発信元はまさかのまさか、横で寝ている夫でした! 何ということでしょうか、寝ぼけながら電話をかけてきたのです。
投稿のコメント欄には「すごい」と驚きの声が数多く寄せられていました。
「そんなことあります!?」
「思わず笑っちゃいました」
「面白いけど怖い寝ぼけ方ですね!」
「仕事仲間とかに電話しなくて良かった」
考えれば考えるほど、不思議な行動ですよね。「えぇ! とりあえず電話したのが私で良かった」と安心するしらゆりさえさんでしたが、1人起こされた時の気持ちを考えると、じわじわときます。
結果的にトラブルではなかったのでひと安心ですが、しらゆりさえさんの安眠のためにも、スマホを少し遠ざけて寝るといいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]