母子手帳にメッセージを書いた、口下手な夫 内容に「素敵な言葉」「これは泣ける」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- @asu__1211






妊娠の経過や出産時の様子、小学校に入るまでの子供の健康状態などを記録する、母子手帳。
種類によっては、母子の様子だけでなく、父親や周囲の人が自身の気持ちを書き留めておくためのページもあります。
口下手な夫が書いたメッセージに、感動の嵐!
2024年11月に男の子の出産を控えている、あすみ(@asu__1211)さん。
ある日、使っている母子手帳に、『父親や周囲の方の記録』のページがあるのを見つけます。
あすみさんは「息子に、将来見せたいから」といい、夫に、赤ちゃんを迎える気持ちを記入してもらったそうです。
夫が、口下手でシャイだということもあり、あすみさんはどんなことを書かれるのか、少し心配だったといいます。しかし、夫は…。
これから産まれてくる赤ちゃんへの想いや、あすみさんへの感謝の気持ちを、ひと言だけでなく、何行にも渡ってつづっていました。
「子供がいない自由よりも、子供がいる不自由のほうが幸せ」といった感動的な言葉には、あすみさんも瞳を潤ませたのではないでしょうか。
予想外な夫のメッセージを見た、あすみさんは「妊娠が分かった日と同じく、この人の子供を授かってよかった」と改めて思ったそうです。
赤ちゃんが産まれる前から、しっかりと家族の将来に向き合っている、夫。あすみさんを心から愛しているのが伝わってきますよね。
口下手な夫のメッセージに、ネットでは、感動の声が相次ぎました。
・これは泣ける。素敵なパパですね…。
・私まで涙が出ました。幸せな気持ちになれました!
・「子供がいない自由より、子供がいる不自由」。本当に素敵な言葉で感動しました!
自分とこれから産まれてくる赤ちゃんに向けた、愛のあふれるメッセージを見て、夫にほれ直したという、あすみさん。
きっと2人は、笑顔の絶えない、素敵な家庭を築いていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]