「娘、味噌汁作るから帰宅せよ」 夫「ムリ」といいかけるも?
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @3h4m1
親にとって、我が子の成長は嬉しいもの。
ですが、日々働くお父さんにとって、仕事にいそしむのも大切なことです。
ある日、「5歳になる娘が初めて料理をするから、帰宅してほしい」と、夫に電話で伝えたというきなこ(@3h4m1)さん。
夫は、ほとんどの父親がいうであろう言葉を返したといいます。
「その理由では、さすがに無理だよ…」
娘の小さくも大きな一歩を、お父さんは見届けることができないのでしょうか。
困る夫に、『周り』が動いた!!