「娘、味噌汁作るから帰宅せよ」 夫「ムリ」といいかけるも? By - grape編集部 公開:2017-06-27 更新:2017-06-27 お父さん会社味噌汁娘 Share Post LINE はてな コメント ※写真はイメージ 親にとって、我が子の成長は嬉しいもの。 ですが、日々働くお父さんにとって、仕事にいそしむのも大切なことです。 ある日、「5歳になる娘が初めて料理をするから、帰宅してほしい」と、夫に電話で伝えたというきなこ(@3h4m1)さん。 夫は、ほとんどの父親がいうであろう言葉を返したといいます。 「その理由では、さすがに無理だよ…」 娘の小さくも大きな一歩を、お父さんは見届けることができないのでしょうか。 困る夫に、『周り』が動いた!! 次のページへ 1 2 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @3h4m1 Share Post LINE はてな コメント
親にとって、我が子の成長は嬉しいもの。
ですが、日々働くお父さんにとって、仕事にいそしむのも大切なことです。
ある日、「5歳になる娘が初めて料理をするから、帰宅してほしい」と、夫に電話で伝えたというきなこ(@3h4m1)さん。
夫は、ほとんどの父親がいうであろう言葉を返したといいます。
「その理由では、さすがに無理だよ…」
娘の小さくも大きな一歩を、お父さんは見届けることができないのでしょうか。
困る夫に、『周り』が動いた!!