プレートの文字を見てみると…? 小6娘が作ったケーキに「素晴らしい」の声
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
2023年2月23日、3児の母親である、seikunnoouchiさんがTwitterに投稿した、ケーキの写真をご紹介します。
ケーキを作ったのは、小学6年生の娘さん。
そのケーキは、自分や家族のために作ったものではありませんでした。
こちらの写真をご覧ください!
娘さんが作ったのは、天皇陛下の誕生日を祝うケーキだったのです!
娘さんはパンケーキを4枚重ね、クリームでコーティングして仕上げたそうです。
しかし、天皇陛下を自宅にお招きして、誕生日パーティを開催するのは難しいこと。
投稿者さんが「主役はお見えにならないね」と伝えたところ、娘さんは「気持ちはね、届くかもしれないよ」と答えたそうです。
その後、投稿者さんと娘さんは、天皇陛下の誕生日を祝う会を楽しんだそうです。
この投稿には「素敵」「発想がかわいすぎる」といった声が寄せられています。
・とっても素敵だ!天皇陛下に、気持ちが伝わるといいですね。
・誰かのために「お祝いをしてあげたい」という優しい気持ちがとても美しい。心が温かくなりました。
・ケーキ作りがとっても上手!きっと、気持ちは伝わっていると思うよ。
娘さんの優しい気持ちは、きっと天皇陛下の元まで届いていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]