卒園式で、保護者にポーズをとる子供 6歳長女の行動に会場がザワッ
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...





3月は、卒園式や卒業式のシーズンです。
うめ(@umememumemem)さんの6歳の長女もまた、2022年3月に無事に卒園を迎えることができました。
卒園式では、壇上で証書をもらった子供たちが、保護者に向かってポーズをとり、撮影できる時間が設けられていたといいます。
壇上の我が子の姿を見て、親は感慨深い気持ちになることでしょう。
しかし、そんな感動のシーンで、会場がざわつく出来事があったといいます…!
ほかの子供たちがピースサインを決める中、うめさんの長女は、隣にいる友達と一緒に、手でハートを作り、ポーズを決めたのです…!
家で、アイドルの真似をして遊ぶこともあるという、うめさんの長女。
卒園式という緊張する場面でも、しっかりとポーズを決め、保護者…もといファンへのサービスも忘れない娘さんは、もはや本物のアイドルといっても過言ではありません。
漫画を読んだ人からも、「アイドルの極み」「最高の卒園式」「おもしろすぎる!」とコメントが寄せられるなど、うめさんの娘さんのサービスに心をわしづかみにされる人が続出しました。
アイドルさながらの決めポーズに、一瞬、会場がざわついたものの、2人のコンビネーションを、多くの親が「かわいい」と微笑ましく思ったことでしょう。
きっと、この日の記念写真は、子供たちにとっても、親にとっても忘れられない1枚になったはずです!
[文・構成/grape編集部]