娘にやられた…! 目を離した隙に『起きた事態』に「大事故すぎる」「どうして」
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。
- 出典
- @kikimom55
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。
親が目を離した隙に、子供が予想外なことをしていることは多々あります。
2歳の娘さんを育てる、ききママ(@kikimom55)さんも、衝撃の光景に驚いた1人。
自宅にいる時、娘さんから目を離した少しの間に、あるものが山となっていました!
床に積み上がっていたのは、絆創膏の包装。
その奥には、絆創膏を全身に貼られた、ぬいぐるみの姿があったのです!
娘さんは、ききママさんの隙をついて、アニメ『おさるのジョージ』に登場する、サルのキャラクターであるジョージに延々と絆創膏を貼っていた模様。
重傷を負ったようなジョージの姿に、吹き出さざるを得ませんね!
シール状であれば、身近なものに貼り付けるのは『子供あるある』の1つ。同様の被害に遭った家庭から、共感などの声が押し寄せています。
・子供って、どうして絆創膏が好きなんだろうね…。
・うちの子と同じ!我が家の場合、虫刺され用のパッチをぬいぐるみに貼っていました!
・大事故すぎる。そこまでの負傷は、絆創膏では対処できないよ…。
・「絆創膏を子供の手に届く位置に置いてはいけない」という戒め。
・これがあるから、100円ショップの絆創膏はコスパ的にありがたいです。
ききママさんによると「この後さらに事態が悪化してた」とのこと。
絆創膏の没収を回避し、思うままに貼るのを楽しんだのかもしれません。
たくさん練習を積めたため、いざケガをした時は、自分ですぐに絆創膏を貼れることでしょう!
[文・構成/grape編集部]