公園でたくさん遊んだ2歳娘 その後の展開に「共感しかない」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mosumanga30
物心がつく前の幼い子供は、たくさん遊んで、たっぷり眠るのが仕事といっても過言ではありません。
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんは、日中に娘さんと公園へ出かけました。
帰りの車内、遊び疲れた様子でぐっすりと眠っていた娘さん。
もすさんは自宅に到着後、娘さんをそっと布団に寝かせますが…なんとパチリと目を覚まし、「遊ぼう」といってきたのです!
どうやら娘さんは、たった15分で、公園での遊び疲れを回復した様子。
その後も、もすさんの予想を次々とくつがえし、夜早く眠ることもなく、遊び続けたそうです。
もすさんは一連の出来事を漫画化し、Instagramに投稿。子供を持つ親たちから共感の声が寄せられました。
・私の子供も、がっつり遊んで自転車で少し寝たら全回復。「こっちは休んでないのに…」ってなりますよね!
・子供の体力は本当にすごいですよね。戦友よ…毎日お疲れさまです!
・共感しかない!持ち上げたり動かしたりしても起きないのに、布団に置いたら目が覚める。不思議です。
しかし、子供の成長は、親が思うよりあっという間に過ぎるもの。親が子供とたくさん遊べるのも、幼いうちだけかもしれません。
もすさんと娘さんの日常に、心が和みますね!
[文・構成/grape編集部]