公園でたくさん遊んだ2歳娘 その後の展開に「共感しかない」の声
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!
- 出典
- mosumanga30
物心がつく前の幼い子供は、たくさん遊んで、たっぷり眠るのが仕事といっても過言ではありません。
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんは、日中に娘さんと公園へ出かけました。
帰りの車内、遊び疲れた様子でぐっすりと眠っていた娘さん。
もすさんは自宅に到着後、娘さんをそっと布団に寝かせますが…なんとパチリと目を覚まし、「遊ぼう」といってきたのです!
どうやら娘さんは、たった15分で、公園での遊び疲れを回復した様子。
その後も、もすさんの予想を次々とくつがえし、夜早く眠ることもなく、遊び続けたそうです。
もすさんは一連の出来事を漫画化し、Instagramに投稿。子供を持つ親たちから共感の声が寄せられました。
・私の子供も、がっつり遊んで自転車で少し寝たら全回復。「こっちは休んでないのに…」ってなりますよね!
・子供の体力は本当にすごいですよね。戦友よ…毎日お疲れさまです!
・共感しかない!持ち上げたり動かしたりしても起きないのに、布団に置いたら目が覚める。不思議です。
しかし、子供の成長は、親が思うよりあっという間に過ぎるもの。親が子供とたくさん遊べるのも、幼いうちだけかもしれません。
もすさんと娘さんの日常に、心が和みますね!
[文・構成/grape編集部]